
「FXで儲けてることが会社にばれるの?」
「会社にばれない方法ってある?」
あなたはそんな不安や悩みがあるのではないでしょうか?
まずは結論から。後で「ばれない方法と対処法」を教えます。
結論
- 会社にはばれない方法があります
FXで稼いでいることが会社にばれる理由
FXをしているのがばれる理由は、FXの利益によって住民税が増えるからです。
普通の会社員は副業をしていないので、「年収〇〇なら、住民税は〇〇円」と会社は正確に住民税の金額を把握しています。
つまり、会社の給料から計算すると住民税が20万円の社員なのに、50万円の住民税の天引きの指示が税務署から来たら、給料以外の収入があると会社は気付きます。
会社は不審に思い、「会社で禁止している副業をしているのでは?」と疑われてしまうのです。
ポイント
会社にばれない方法
住民税を普通徴収に切り替えれば会社にはばれません。
特別徴収:会社が給与から天引きして納付
普通徴収:自分で直接の納付
自分で納付するため、会社にFXの利益のことはばれません。
普通徴収したら会社に怪しまれんじゃないの?
会社には普通徴収に切り替えてもばれません。
普通徴収を選んでも、会社に対する市区町村からの納税額の通知は給与所得の分だけです。
つまり、普通徴収を選んで納付していることは会社はわからないのです。
普通徴収で納付するのはFXの利益で稼いだ分だけになります。
FX以外の収入(副業)についても普通徴収にすれば会社にはばれません。
FXで稼いでいることが、会社にばれないようにする手順
step
1特別徴収から普通徴収に切り替える
step
2会社では今まで通り、給与分の住民税が天引きされる
step
3税務署からFXの利益分の納付書が送られてくるので、それを使って納付
初心者にオススメのFX口座3選
FX取引高 国内第1位! デイトレに強い「GMOクリック証券」
- 取引高8年連続 国内第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2012年1月~2019年12月)
- 全通貨最安水準のスプレッド!デイトレに最適
- 38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実
取引ツールが使いやすく、分析ツールも充実しているので、プロのトレーダーに人気!
さらに低スプレッド・高スワップなので欠点がないFX会社といえます。
いろんなFX会社を使った結果、最後はGMOクリック証券に落ち着くトレーダーが多いのが特徴です。
取引結果をグラフ化!問題点を分析して改善できる「DMM FX」
- 全通貨最安水準のスプレッド!デイトレに最適
- トレード記録を自動で分析してくれる取引通信簿で実力UP
- 29種類の豊富なテクニカルツールでライバルに差をつけるプレミアチャート
全ての通貨ペアでスプレッドが業界最狭水準として有名で、デイトレやスキャルピングをするトレーダーに大人気です。
取引通信簿はトレードの損益や勝率、トレード内容を全てグラフ化してくれるので、FX初心者に特にオススメです。
取引通信簿で分析しながらトレードをできるので、大負けしにくく、コツコツ稼げるトレーダーになりやすいと言えます。
FXをしていることが会社にばれない方法のまとめ
- 普通徴収に切り替える
- FXの税金を納付する
あなたの疑問や悩みを解決できたでしょうか?
会社にばれないようにFXをするのは簡単なのが分かったと思います。
この情報があなたの役に立てば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が気に入った方は、ぜひ、スマホのホーム画面にでもブックマークしておいてくださいね。
それでは、また次回お会いしましょう。
FXの税金についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
-
【FXの税金】現役税理士が教える!10倍得する確定申告の仕方