FXを始めたいけどまず何をすればいいのか分からない!
余剰金を増やしたくてFXをしようと検討しているけれど、「まず何をすればいいのか分からない」というお悩みがありませんか?
確かにまだ何も知らない状態では、何から手をつけていいのか分からないですよね。
実はFXを始めること自体は簡単なんです。
基礎知識を学び、FX会社で口座を開設して、 資金を入れれば簡単に取引を始めることができます。
今回はそんなFXの始め方について詳しく紹介していきます。
この記事を参考に、順序よく投資活動を開始しましょう!
FXの始め方その1!まずはサイトや本で情報を集めよう
FXを始める前に、まずはサイトや本などで情報収集をしましょう。
知識が皆無の状態では、始めることはできませんよね。
当サイトやFXの専門書などで、予めある程度の知識を身につけてから始めるようにしてください。
現在ではFXに関するサイトが多く存在しているので、ネットで調べるだけでも基礎的な知識を得ることができますよ。
ギャンブルではない!FXとは何なのか?
FXは投資方法の一つです。
通貨と通貨を売買して、その為替差益を得ることが目的です。
例えば1ドルを110円のときに日本円で買ったとします。
その後しばらくして、1ドルが120円の価値になりました。
そこでまた日本円に両替したとすると、買ったときと10円の差額がありますよね。
これが為替差益と呼ばれるものです。
FXでは様々な国の通貨を売買することができ、各通貨の価値はそれぞれ異なります。
お金をお金に投資する方法、それがFXなのです。

まずは基礎知識を得るための勉強からだね!
色々なサイトや本を物色して、どんどん吸収しよう。

FXの始め方その2!必要なものを用意しよう
FXを始める前には、用意しなければいけないものがあります。
それが以下の3点です。
- インターネット
- FX口座
- 投資資金
インターネットがなければ取引できない
まず大前提として、インターネット環境がなければFXは行えません。
またインターネットをするための端末も必要です。
FXと聞くと、パソコンのモニターを何台も見ながら画面に張り付くというイメージがあるかもしれませんが、現在ではスマホアプリの機能も高く、スマホだけでFXをするという方もいます。
ですから必ずしもパソコンを用意する必要はありません。
パソコンもしくはスマホで、インターネットに接続できる環境が第一条件です。
FX口座がなければ注文できない
FXを行うためには、まずはFX会社でFX専用の口座を開設する必要があります。
取引のすべてはこのFX会社を通じて行われるため、FX口座がなければそもそも取引ができません。
口座開設はもちろん無料で行え、スマホでも簡単に申し込むことができます。
基本的には各FX会社のホームページから、 口座開設の申し込み画面で、必要事項を入力するだけでOKです。
投資資金は余剰金の範囲内で!
FXは余剰金で行うものです。
けっして生活費に手を出すようなことはしないでください。
感情的な取引をし、生活費にまで手を出した結果、破産してしまった人もいます。
お金を増やすためにFXを始めたはずなのに、これでは本末転倒ですよね。
あくまでも余剰金の範囲内で、絶対に無理はしないようにしましょう。

FXを始める前の大前提だよね。
これが揃っていなければ、FXを開始することはできないよ!
特に資金の用意は、絶対に余剰金の中からにしてね。
生活を切り詰めてまでFXを行うのは、大きな間違いだという事を覚えておいて!

-
【FXで破産した人の結末!】初心者が陥るパターンと3つの対策方法
FXの始め方その3!3ステップで口座開設
FX口座の開設は3ステップで簡単に行えます。
どこのFX会社でも、基本的には口座開設までの流れは次のようになっています。
- FX会社のホームページで登録・審査
- 会員IDとパスワードの受取
- ログインして取引開始!
FX会社のホームページで登録・審査
まずはFX会社のホームページからFX口座の申し込みをするわけですが、必要事項を記入し登録をすると審査が行われます。
この審査では住居が定まっていることや定職についていること、金融資産があること、投資経験があることなどが審査されます。
また登録の際は本人確認書類を提出する必要がありますが、必要事項にもこの本人確認書類と同じものを記入するようにしましょう。
会員IDとパスワードの受取
審査が通ると、会員IDとパスワードが記載された郵便がFX会社より届けられます。
このIDとパスワードを、登録したFX会社で入力し取引画面へと移っていくわけです。
IDとパスワードは E メールではなく郵送で送られることがほとんどで、最近ではセキュリティ便が利用されることも増えてきています。
ログインして取引開始!
IDとパスワードでログインをして取引画面に移ったら、いよいよFXを開始できます。
口座開設の申し込み自体は3分~5分程度で完了し、取引自体は早いところだと翌日から可能な場合もあります。
まずはFX口座に資金を入金することから始めましょう。
またいきなり資金を入金するのが怖いという方は、デモトレードから始めるという選択もあります。
デモトレードについては後述しますので、是非参考にしてみてください。
FXの始め方その4!やり方の基本を覚えよう
FXを行うにあたり、まず何から行えばいいのか初心者の方は分からないかと思います。
FXの基本は安く買って高く売るということです。
冒頭で米ドルの例を出しましたが、あれも110円という安いときに買い、120円という高くなったときに売っています。
そうすることで差額の10円、つまり為替差益を得るのです。
またFXではこの逆でも利益を狙うことができます。
つまり売りから入るということですね.
高く売って安く買い戻すことでも、為替差益を得ることができるのがFXの特徴です。
大きく分けるとFXでやることはたったの3つです。
- 安く買って高く売る
- 高く売って安く買う
- チャンスが来るまで待つ
非常にシンプルな投資だと思います。
FXには売値と買値がある
通貨ペアには売値と買値というものがあります。
売値はBid、買値はAskと呼ばれています。
またこの為替の値段はレートと呼ばれ、通貨ペアはFX会社で表記されているレートで買ったり売ったりすることができるのです。
為替差益を狙うFXでは、このレートの変化に注意することが必要です。
代表的な3つの注文方法を覚えよう
FXで代表的な注文方法は以下の3つです。
成行注文
成行注文とは、今見ているレートで注文を出す方法のことです。
マーケットオーダーやストリーミングと呼ばれることもあります。
24時間リアルタイムで動いているレートを見て、今買いたい・売りたいと思ったときに注文を出すことができます。
ただし注文を出してから約定するまでに、2ミリ秒~2秒の時間がかかることがあります。
動が激しい時間帯などでは、注文から約定するまでの間に価格が変動してしまう可能性もあります。
指値注文
指値注文は、このレートで買いたい・売りたいと価格を指定して注文を出す方法です。
為替市場は絶えず変動し続けるため、自分の納得した値段で取引がしたい人には、この指値注文が便利です。
ただし価格を指定できるからといっても、そのレートで売買が成立するかどうかは相場次第となります。
もし相場が指定したレートに達することがなければ、売買は成立しません。
逆指値注文
逆指値注文とはその名の通り指値注文と逆で、現在のレートより価格が上がったら買う・価格が下がったら売るという注文を出す方法です。
自分にとって不利なレートで指値を入れることになります。
しかしトレンドにうまく乗りやすく、損失を確実に止められるといった特徴を持っており、損失を止めるオーダーによく用いられるため、ストップ注文やストップオーバーと呼ばれることもあります。
通貨ペアの選び方を知っておく
取り扱っている通貨ペアはFX会社によって異なります。
また取扱い通貨ペア数だけでなく、スプレッド(手数料)も各FX会社がそれぞれ自由に決めています。
初心者が取引しやすい通貨ペアは、取引量の多い米ドル/円やユーロ/円、豪ドル/円などの対円通貨ペアとなります。
基本的には流動性の高い通貨ペアを選ぶと、トレンドも分かりやすくオススメです。
自分が取引しようと思っている通貨ペアを取り扱っているかどうか、またスプレッドは他社と比べて狭いかどうかを確認してから判断するようにしましょう。
デモトレードで練習を重ねよう
いきなり実際のお金を動かすことが怖いと思う方もいるかと思います。
そういった方にはデモトレードがオススメです。
デモトレードは口座開設も無料で、取引自体にも一切お金はかかりません。
仮想のお金を用いた取引をすることができるので、FXを練習するには最適です。
デモトレードで練習を重ね、ある程度自信がついてから実際の取引を始めると良いでしょう。
デモトレードでは損失が出ても実際に資金が失われることはないため、どんどん失敗してください。
失敗から学べることは多く、実践にも役立つはずです。

デモトレードを行いながら基礎知識を身につけていくのもアリだね。
実際に手を動かしながら覚えると、より効率が良く吸収できそうだ!
そうね。
少しでもFXを体験するためにも、デモトレードを行いつつ知識も養うのは良い方法かも!

-
【本番前にプロ並の力を!】FXのデモトレードですべきこと7選
FXの始め方その5!デモトレードに慣れたら少額で実践
デモトレードで慣れたら、少額から実践に移りましょう。
取引に必要な資金は、取引単位がどれくらいかによります。
基本的には1万通貨から始めることが多いですが、現在では1,000通貨単位から始められるFX会社も多くあります。
1,000通貨単位の場合
米ドル/円の場合、1,000通貨だと必要な資金は4,000円ほどです。
1ドルが100円のときに1,000通貨を買うとすると、10万円が必要資金となりますよね。
FXの場合はレバレッジという仕組みがあるため、そのまま10万円を用意する必要はないんです。
例えばレバレッジを25倍に設定した場合は、10万円の1/25の資金があればOKです。
つまりこの場合、必要資金は4,000円~ということになります。
もし為替レートが1円下落したとすると、損失額は1,000円です。
通貨単位が小さいほど、下落したときのダメージも抑えることができるのです。
ただし必要資金はギリギリではなく、余裕を持たせることが大切です。
もし1,000通貨単位で米ドル/円を取引する場合は、レバレッジを25倍かけたとしても、余裕を見て1万円ほどの資金を用意しておくと良いでしょう。
1万通貨単位の場合
米ドル/円を例にすると、1万通貨単位の場合単純に1,000通貨単位のときの10倍です。
つまり必要資金は4万円~ということになります。
為替レートが1円下落すると、損失額は1万円にもなります。
通貨単位が大きいので下落したときの損失額も大きくなります。
また必要資金も余裕を見て、10万円程度用意しておいた方が良いでしょう。
ここまでレバレッジを25倍として説明しましたが、実はレバレッジは高く設定すればするほど、リスクも高くなるのです。
レバレッジについては、また詳しく後述します。
FXを始める前に知っておくべき重要用語5選
FXでは専門用語を使う機会が大変多いです。
用語の意味が分からないと、FXを理解することができず、なかなかレベルアップもできないかと思います。
そこで、FXを始める前にまず知っておくべき重要用語を紹介します。
スプレッド
スプレッドとは売値と買値の差のことで、FXにおける実質的な手数料です。
例えば米ドル円の売値が110円、買値が110円0.3銭というように、FXでは売値と買値に差が設けられています。
この場合0.3銭の差があるので、この0.3銭がスプレッドということです。
スプレッドは取引コストなので、取引を重ねれば重ねるほど積み上がっていってしまいます。
細かく取引をするようなタイプの人には、かなり重要な項目です。
スプレッドの値は各FX会社がそれぞれ自由に決めているため、なるべくスプレッドの値が小さいところを選ぶようにしましょう。
-
【1分で理解】FXのスプレッドとは?仕組みとお得にFXをする方法
スワップポイント
スワップポイントとは、金利差により得られる利益のことです。
FXでは為替差益の他にこのスワップポイントを狙った運用も行えます。
基本的には年単位のものを日割りで換算してくれるため、 毎日スワップポイントを受け取ることができます。
またこのスワップポイントもFX会社によって異なりますので、高水準のところを選ぶようにしましょう。
現在では高金利通貨であるトルコリラ・メキシコペソ・南アフリカランドなどが人気となっています。
-
スワップポイントとは?FX初心者でも毎日利益を出せるって本当?
レバレッジ
レバレッジとは「てこの原理」のことです。
レバレッジを使えば、資金の1倍~25倍までの金額を動かすことができます。
このレバレッジがFX最大の魅力と言えるでしょう。
FXが少額から始められるのもレバレッジがあるおかげです。
例えば4万円の資金があった場合、レバレッジを25倍にすれば100万円分の取引が可能ということです。
-
レバレッジとは?1万円が25万円に増える!儲かる仕組みと活用法
証拠金
証拠金とは、FX会社に担保として預ける資金のことです。
証拠金を預け入れて初めて取引が行えるようになります。
また証拠金には様々な種類があり、それぞれ意味合いが異なってきます。
- 初回最低入金額・初回預り証拠金など:新規で口座開設をして最初に入金する証拠金
- 授入証拠金・預かり取引証拠金など:FX会社に預けている証拠金
- 必要証拠金・最低証拠金など:ポジションを持つ時に必要な証拠金
- 使用可能証拠金:新たな取引を行うのに必要な証拠金
- 有効証拠金:FX会社に預けている証拠金に現在の評価損益を加減算した口座残高のこと
FX会社
FX会社とはその名の通り、FXを行うために口座開設をする場所です。
全ての取引はこのFX会社を通じて行われます。
FXの取引業者は近年では多くの業界から参入があり、拡大しています。
FXを専門とする会社だけでなく、大手証券会社やインターネット専業証券会社、ネット銀行などがFX会社として登録されています。
各FX会社にはそれぞれ独自の特徴があり、サービス内容も様々です。
FXで勝ち続けるためには、自分に合ったFX会社を選ぶということがポイントです。

FXの専門用語の中でも、基本中の基本だね。
すでに色々なサイトで調べている人は、もうこれらの言葉は知っているよね。
調べまくっていると、自然と覚えていく用語よね。
まだまだ専門用語はたっくさんあるけど、まずはこの5つから覚えていきましょう。

FXの始め方より重要?適切なレバレッジとは
初心者はレバレッジを1倍~3倍に抑えておくことをオススメします。
国内のFX会社では、最大で25倍までのレバレッジをかけることが可能ですが、初心者は高レバレッジをかけるとギャンブルトレードになってしまいがちです。
ギャンブルのつもりで取引を行うとすると、相当な強運の持ち主でない限り勝ち続けることはできません。
さらにレバレッジは高くすればするほど下落リスクも高くなるため、退場となってしまう危険性も伴います。
安全に取引するためにも、初心者のうちは高くても3倍までに抑えておくようにしましょう。
FXの始め方を覚えたら本番へ!まずは少額でコツコツと
本番の取引を始めるときは、投資資金は少額からにしましょう。
デモトレードでは実際にお金が動くこともないため、緊張感に欠けてしまいます。
しかし本番のトレードでは本当に自分の大切なお金を投資するため、デモトレードよりも遥かに精神面に影響します。
いきなり1万通貨などの大きな金額を動かすと、精神的負担が大きすぎます。
1,000通貨単位の少額であれば、ある程度の緊張感もあり、損失が出たとしてもダメージも少なくバランスが取れるかと思います。
少額でも実践を繰り返せば、相場観や取引の感覚を掴むのも早く、デモトレードよりもレベルアップが進みます。
実践に勝る経験はありません。
いつまでもデモトレードをするのではなく、ある程度練習ができたら少額で実践に移って行くようにしましょう。

レバレッジを低くしたうえで、少額で始めていくのがポイントだね。
ちなみにレバレッジは1倍から順に3倍まで上げていくことをオススメするよ。
重要なのはなるべく精神的負担を減らすということよ!
冷静さを欠くと、取引において正しい判断ができなくなることもあるわ。

初心者が始めやすいFX会社3選!
FX会社にはそれぞれ特徴があると説明しましたが、数あるFX会社の中でも特に初心者にオススメのところを紹介します。
1通貨4円から取引可能!少額から取引できる「SBI FXトレード」
- 取引通貨単位は業界最小の「1通貨」ドル円なら4円からOK
- すべての通貨において業界最狭水準のスプレッドを提供中
- 1000通貨未満の取引ならドル円スプレッド0円!コスト0円でトレードが可能
スプレッドは業界最狭水準かつ原則固定なので、低コストで取引が可能です。
1000通貨未満の取引ならドル円のスプレッドが0円!少額トレーダーにはもってこいの口座です。

それぐらい低コストで使いやすいシステムを提供するFX会社ということですね!
FX取引高 国内第1位! デイトレに強い「GMOクリック証券」
- 取引高8年連続 国内第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2012年1月~2019年12月)
- 全通貨最安水準のスプレッド!デイトレに最適
- 38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実
取引ツールが使いやすく、分析ツールも充実しているので、プロのトレーダーに人気!
さらに低スプレッド・高スワップなので欠点がないFX会社といえます。
いろんなFX会社を使った結果、最後はGMOクリック証券に落ち着くトレーダーが多いのが特徴です。
取引結果をグラフ化!問題点を分析して改善できる「DMM FX」
- 全通貨最安水準のスプレッド!デイトレに最適
- トレード記録を自動で分析してくれる取引通信簿で実力UP
- 29種類の豊富なテクニカルツールでライバルに差をつけるプレミアチャート
全ての通貨ペアでスプレッドが業界最狭水準として有名で、デイトレやスキャルピングをするトレーダーに大人気です。
取引通信簿はトレードの損益や勝率、トレード内容を全てグラフ化してくれるので、FX初心者に特にオススメです。
取引通信簿で分析しながらトレードをできるので、大負けしにくく、コツコツ稼げるトレーダーになりやすいと言えます。

FXの始め方 まとめ
FXを始める前にまずは情報収集をする
- FXに必要なものを用意する
- FX口座を開設する
- FXの基本的なやり方を覚える
- デモトレードで練習する
- 基本的な重要用語を覚える
- レバレッジは1~3倍で取引する
- 少額で実践を繰り返す
- 初心者にオススメのFX会社はGMOクリック証券
- 少額で始めるなら外為オンライン
- 低コストで選ぶならYJFX!
- 自動売買を検討するならインヴァスト証券
今回はFXの始め方について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
始めること自体は簡単で、誰でもすぐに取引を開始できます。
FXを始めるために必要なものは、基礎知識・FX口座・資金のたった3つだけです。
しかしFXは何の知識や経験もなく勝ち続けられるほど、甘い世界ではありません。
正しい知識を学び、少額でもいいので経験を積んでいくことでレベルアップすることができます。
ですからまずは情報を集め、少額での実践を繰り返しながら、勝てるトレードルールを構築していってくださいね。
真剣に取り組むことさえできればFXでの成功も夢ではありませんよ!
あなたの投資活動が成功するよう心より願っております。